|
|
|
|
|
POINT1 正確な距離案内とレイアウト図が コース攻略とスコアアップをサポート カートナビの画面には、ホールレイアウト図、グリーンまでの距離、ハザードや目標物までの距離、ピンポジションはもちろん、グリーンの形状やアンジュレーション、高低差などの情報も表示されます。また、画面上の任意の地点をタッチすると、そこからグリーンまでの距離も表示されます。
|

|
|
|

| POINT2 最新iPad採用なので大画面で高精細 タッチパネル式で操作が簡単 カートナビの端末には最新式のiPadを採用。タッチパネル式でスマートフォン感覚で、はじめてでも簡単に操作できます。ナビはカートの前方座席の上部中央に設置。乗車時に邪魔にならないよう横型タイプを採用しています。また、ディスプレーは10.2インチと大型なので、カートでの移動中に後部座席からでも充分にご覧いただけます。 ティショットを終えセカンド地点へ移動する際は、レイアウト図をみながら攻略方法を練る楽しみが増えます。
|
|
|
POINT3 コンペが盛りあがるリアルタイムの順位表示 カートナビには、タッチパネル式で自身のスコアを記録することができます。常に合計ストロークが表示されるので、足し算は不要。目標スコアを意識しながら緊張感のあるプレーが楽しめます。 また、コンペ開催時に絶大な威力を発揮するのが、リーダーズボード機能です。コンペ参加者全員のスコアが、リアルタイムに変動する順位表で表示されるので、トーナメントさながらの順位争いが展開されます。また、順位表は自身のスマートフォンでも確認できます。
| 
POINT4 打球事故防止やプレーペース促進の一助に 前方組のカートまでの距離や、球が曲がると危険な隣接ホールの有無などを知らせてくれるので、打ち込みを防ぎ、安全にプレーしていただけます。また、コース内のでクラブの忘れ物や拾得時などは、タッチパネルを通じて、ただちにマスター室に連絡することができます。
|
|
|
|
信和ゴルフグループ 京都市中京区河原町通夷川上る指物町328 TEL.075-253-6537 FAX.075-253-6505 Copyright © 2021 Shinwa Golf Group, Shinwa Golf Co., Ltd. All rights reserved
|
|
|